どうあがいても煮物は崩れる

基本的に分量は無視するスタイル。淡々と吐き出して整頓。

ネット販売かイベント出店かオーダー製作か。活動形態と売上効率について考える

こんばんはこんばんは。煮くずれです。

ここ最近風邪ひきながらも唐突に「うおおお何かものすごく作りたくなってきたぞうおおおお」という謎のスイッチが入りまして、2週間でポーチ6個というハイペースで仕上げております。

ちなみに通常は1週間で1個出来ればいい方です。

下手すりゃ2週間で1個です。本当にここ最近の自分何があった。

多分オーダー依頼などの軛から解き放たれたからだと思っています。

作りたいものを作りたい時に作る。どうにも自分はムラっ気があるなあ。

 

ハンドメイド品を作って売る、という活動を始めてからそろそろ2年が経ちつつあります。

最近、今の生活リズム(平日パート勤め、製作時間は主に夜か土日の隙間時間)でハンドメイド活動をしていくのにはどの形態が一番合っているのかどうかを考えるようになりました。

今回はその辺の個人的な考えについて諸々と。

 

 

オーダー製作は諸刃の剣

私も製作・販売活動を始めた当初はオーダー製作受けます!やります!作ります!と意気込んでおりました。

最初の1年弱はほぼ知人友人親戚からのオーダーが大半。

で、そのうち半分以上はかなり値切られています。

材料費しか貰えないとかも多々……

友達価格でお願いね!って、作る方から言うならともかく頼んだ方が言うなよと思う

 

オーダー製作ってサイズや柄などもなるべく依頼者の希望に合うように作るので、想像以上に神経を使います。

予め「この生地の中から・このサイズの範囲で」って指定していればまだ楽なのかな。

 

フルオーダーを請けた時はありがたい反面プレッシャーもすごかったです。その代わり失敗は絶対に出来ないので、わずかな歪みが出たら全部解く→やり直し、の繰り返し。

それでも納品した時に「頼んで良かったです」と言われたら少しは報われます。

 

でも最近の私は気づいてしまった!

オーダーを請ければ「確実にその相手には売る事が出来る」が、今自分が作りたいものと相手から頼まれたものに相違があった時、モチベを保つのが難しい!!

他に作りたいものがあるなあ、とかゲームしたいなあ、と思っても、いやいやオーダー品があるからそっち優先しなきゃ……となってしまってどうも追われている感が出てしまう。

 

あとオーダー製作依頼しておきながら「市販品買っちゃったからやっぱりキャンセルで」って言うやつな。こういう人はたとえ友人であろうが何だろうが二度と請けない。

それと編み物の大変なやつ(ロングマフラーとか帽子の類)も二度と請けない……。

平日パート勤務なのに安易に請けてしまってすみませんでしたとあの時は色々後悔しました。相手の方には誠意ある対応をしたかったので1か月半必死で編んだなあ……

今でもご愛用して下さっているようなのでありがたい限りです。

 

オーダー受付していた頃は唐突に依頼が入るので、スケジューリングが地味に大変だったのもある。やるんだったら平日も時間がある状態(専業主婦とか)じゃないと厳しい活動形態だなと自分の中では結論が出ました。

 

●オーダー製作●

 達成感★★★★☆(依頼者さんが喜んでくれたらすごく嬉しい)

  労力★★★★★(フルオーダーだとなおさら)

売上効率★☆☆☆☆(一人のオーダー受けたらその期間はかかりっきり)

そわそわ★★★★★(他の事をする事に罪悪感がある……)

 

イベント出店は地味に出費が多い

f:id:nimonokuzureta:20180216182016j:image

これ去年出店した時の私のブースの写真なんですが、ディスプレイ用の机、トルソー、テントだけで軽く5万は飛んでます。これをペイするためにはもっと売らねばならないわけでー。

 

イベント出店のメリットはやっぱり「お客様と対面で売る事が出来る」事。

お客様にとっても現物を手に取ってみる事が出来るので利点は多いと思います。

実際、集客力のある大きなイベントに出ると午前中で半分近くは捌けていきます。(ブースの立地にもよるのかな)

 

ちなみに過去に5回こういうイベントに出ましたが、こういう傾向でした。

 

・フリマ併設イベント→ハンドメイド品殆ど売れず。200円のヘアゴムばかり売れる。客足は午前中に偏るので午後はもう閑古鳥。売れ行きは3000円行けばいい方。どうしてもフリマ品の価格と比べられてしまうので割高に感じられてしまう。

 

・子育て世代向けイベント→ハンカチやスタイなど単価の低いものが売れる。500円以上のものは売れなかった。客足は午前が多く、午後は寝てる赤ちゃんを抱っこした親がゆっくり見に来るがほとんど売れない。どちらかというと出店者のお友達が多く来る印象。(小規模だと出店者同士がお友達だったりする事が多いので、内輪感が否めないイベントも多い印象ではある)

 

・地域で一番大きい規模のイベント→午前~午後2時ぐらいまで客足が絶えないが立地によって売れ行きが大きく左右される。フード系ブースのそばに立地すると、昼飯時は皆そっちに足が向くのでスルーされる。

人気作家のブースのそばだとやっぱりスルー率高し。

でも過去3回の参加でいずれも2万円越えの売れ行きだったので予想以上の成功。

 

 

この事からも、出るなら「地域最大級の手作り系イベントに絞る」のが売上効率が良いと思い、昨年から年1回の参加にしています。

ですが、売り上げも大きい反面、朝早くから搬入作業がある事、雨天時は中止になる事、家族も搬入や売り子として協力して貰わねばならない事、昼飯を屋台ブースで買う事になるのでどうしても出費が出てしまう事などからも、結局手元に残るお金は七割ほど。

更に帰宅後もヘトヘトなので外食やスーパー銭湯になりがち。

 

あとは上でも書きましたが什器やテントなどディスプレイ用品でも出費が必要ですし、出店料も払わなければならない。

だいたい大きいイベントって出店料3000~4000円はするんですよね。

だから絶対にそれ以上売り上げないと損。

対面販売で得られる交流や人との触れ合いも大きなメリットかもしれませんが、果たしてそのプライスレスな体験のためにいくら払えるか?と考えた時、やっぱりイベント出店って年1回が今の自分にはちょうどいいなと。

 

揶揄しているように聞こえるかもしれませんが、毎回同じような出店者が集まる小規模イベントに毎月・隔月で出店している方って、出店料ペイ出来るかしら~とかそういう風には考えてないのかな、と思う事もあります。とにかく交流がメイン!とかかな。それは否定しません。

 

自分も小規模イベントは以前一度だけ参加しましたが、平日の昼間だからか全然人が来ない!出店者のお友達しか来ない!だからぼっちな自分のブースにはあんまり人が来ない!ほとんど売れなかったよ!(実力不足ともいう)

しかも終了後、入った客の人数は「前回より多い80人ぐらいでした~」って主催さんが報告してくれるんですけれど、いやいやそれ集客力としてはどうなん?と。

それ以来小規模イベントは一切参加してません。だって全然ペイ出来ない。駐車料だけで全部ふっとんだ。

 

●イベント出店●

 達成感★★★☆☆

  労力★★★★☆(立ちっぱなしなので足が疲れる)

売上効率★★★☆☆(出店するイベントを絞れば効率は良い)

早起き度★★★★★(前日夜に車に積み込まないと辛い)

 

やっぱりネット販売が一番楽?

 

 

f:id:nimonokuzureta:20180216181929j:image

この画像、3月にネット販売する予定のポーチを並べてみたけどセンスの無さにボツにしたやつです。

 

オーダーしんどい、イベント出店は回数絞るしかねえ、そんな私が最近活路を見出しているのがネット販売。

実は一昨年からtetoteにアカウントを持っていたんですが、スマホアプリが無い事と、出品登録が面倒なことから昨年秋よりminneに移行しました。

 

きっかけはおむつポーチの画像をtwitterにアップするようになってからでしょうか。

社交辞令なのかどうかわかりませんが、「欲しいです」という声が段々多くなってきまして、真に受けた単純な煮くずれおばさん、minneでお試しに販売するようにしたんですね。

そしたら秋の販売時は8割売れまして。

その後もちらほらお問合せ頂いたりするようになり、再販希望が出たのでまた3月に売る事にしました。おだてられると弱いんだよ

 

仮に次も8割売れたとして、なるほどイベント出店よりは効率が良いかなと。

しかも朝早く起きて搬入しなくていいしテントとか机とか什器も運ばなくていいし、体への負担も少ない!

あ~もうこれネット販売中心にしたいなあと最近は心が揺れております。

 

販売手数料は取られますが、売り上げの10%。

仮に2万売ったら2000円、3万売ったら3000円。

イベント出店はいくら売上が出ても3000円は取られるので、イベントで3万以上売れる勝算がなければ正直ネット販売の方が効率ははるかに良いです。

もちろん、売るためにSNSなどでの宣伝活動は必須。

さすらいの転勤族にとっては、PCとネット、もしくはスマホさえあれば販売活動が出来るのはありがたいです。

その代わり発送作業とかの手間はありますけどね。

今の自分にとって一番合っているのはこれかもしれません。

 

●ネット販売●

 達成感★★☆☆☆(ボタン一つだから結構あっさりはしている)

  労力★★★☆☆(登録作業と発送作業だけ)

売上効率★★★★☆(販売期間を決めれば結構よいかも)

宣伝活動★★★★★(マーケティング力は必要)

 

 

とはいえネット販売だけだと時折さみしくもなるので、対面販売が出来て反応も直にみる事が出来るイベント出店も頑張ります……が、頑張って販売物を用意しても必ずしもそれが売れるとは限らないので、もしイベント出店であまり売れなかったらメソメソしながらネット販売に回すことになるのでしょうw

 

というわけで良く分からない個人的な分析でした。以上!