どうあがいても煮物は崩れる

基本的に分量は無視するスタイル。淡々と吐き出して整頓。

買った方が早いのかもしれないが、そこに布があるから

今更ですがここ数年ほどの私、ハンドメイドを趣味としております。

もう少しつぶさに書くと「ミシンで変な柄の布を縫い合わせる」か「毛糸を棒で絡め取って何かよくわからない広いものを編む」のを日々の楽しみとしています。

 

たとえばこんな。

f:id:nimonokuzureta:20200705230229j:image

 

我が家にはアホかってぐらいの生地が大量にあって、引っ越しの前後で譲ったり捨てたりと大分手放した(トータルで30m分はお譲りした)のですけれども、それでも手元に残しておきたい生地がまだまだあります。それはポーチにしたり、いつかバッグにしたいと思って買ったものです。その「いつか」は未定ですが。

 

とはいえポーチもバッグも作るのはそこそこ手間がかかります。

正直、100均ショップとか雑貨屋さんで買った方が安いしいいものが買えるかもしれない。いや確実に買った方が楽なんですよ、布小物も編み小物も。

 

でも、そういった店に自分が欲しい柄とか、大きさとか、色とか、機能を併せ持ったものがあるかどうかは未知数。見つかったら本当に幸運。だから人はそういう物にお金を出すんだよね。

そして中々見つからないとなれば作るか作って貰うしかない。

 

現在は最低限の技能だけは得たので作れるものはなるべく自作です。でも面倒な時は妥協点を見つけて市販品に頼ってます(普段使いのバッグとか)

 

特に最近はマスクとかエコバッグね、大人用のサイズはちらほら見かけるようになったけど子供サイズの紙マスクは中々見つからない。高値で転売屋から買うよりは自分で作った方が早いかもしれない、と慣れない立体マスクをちまちまと作ってます。子供ってすぐ汚すしなくすしなくすしなくすし……ぶつぶつ

 

ちょっと車を走らせたら雑貨屋さんに子供サイズのマスクも売っていて、それこそ往復30分でマスクは買えるけれど、せっかくなら息子の好きな色で作ってしまおうと。

裁断は面倒ですが、縫っている間は無心になれるのです。

 

f:id:nimonokuzureta:20200705230243j:image

規則的なミシンのモーター音は、さながら抱っこされた赤子が親の心臓音を聴いて落ち着くのに似ているのかもしれないなあ。

 

その無心の時間がどうも心地よすぎて自分はミシン作業をやってるんじゃないかとすら思うぐらい。

時折縫っている間に今までの嫌なこととか思い出してしまうのですが、それすらミシン作業と同時に昇華されていく気がするのです。

いやけして生地が藁人形の代わりとかじゃなくてね。

呪いをかけるならちゃんと藁人形作って丑三つ時にどこかの森にでも行きます。

 

縫っていたり編んでいると、今までの嫌なことすらどうでもよくなるというのが正しいかな。モヤモヤしていたからって何にもならないし、その人達はきっと私のように引きずってはいないだろう。だったら考えるだけアホらしいな、と思えてくる。

 

 

 ちなみにハンドメイドから離れられない理由については一昨年書いてました。

nimonokuzureta.hateblo.jp

 

出来上がった瞬間の達成感に勝る快感を未だに見つけられないまま数年が経ちます。

そして寝る前に魔が差してポチってしまった生地が届いた瞬間の達成感も中々よろしい。

 

昨日も息をするかのごとく生地を注文してしまった。

もう本当によろしい、よろしいことだ。

 

 

……いや、よろしい、で済ませちゃだめだな。

 

 買った生地はちゃんと形にします、形にしますとも。

 

 

 

しばらくはこの唐草模様で近場のちょっとした買い物に出かけます。泥棒か。

f:id:nimonokuzureta:20200705230255j:image

 

 

 

最近の色々。(備忘録)

はてなブログも随分久しぶりです。

さて近況報告でも。


・引っ越しました(今更)
年度替わりの3月下旬に瀬戸内から関東に戻ってきました。
息子の今後の教育環境を考えた際、転勤帯同よりはもう家を建てて根を下ろそうという事で一昨年から土地探しをして今年初めに無事引き渡しとなりました。

夫は今後転勤があれば単身赴任となりますが、私と息子はもう引っ越さないで済みます。

 

さーて引っ越したし新天地で小学校行くぞ、仕事探すぞ、と思った矢先のコロナで自粛生活でしたから、今だに市内近辺から出ておりませんが、ささやかな庭と畑もあるのでぼちぼち楽しんでおります。

 

来月から息子も分散登校→通常登校に少しずつ移行するようなので、
不安はあるものの四六時中家の中でべったり暮らす生活とはようやくお別れ出来そうです。
(また感染拡大したら振り出しに戻るんだけどね)

 

いやーそれにしても学校からの課題ね、あれ低学年は本当親つきっきりじゃないと厳しいね。
いかに「学校という外の世界で、教師という第三者から教わり、他の子達と一緒に過ごす」事の必要性が高いかを感じましたよ。


親がどんなに感情抑えて優しく褒めておだてながらやらせても、子供にはどうしても甘えが出てしまうので、ダラダラしたりふざけたり、やってる最中でトイレ行こうとしたり飲み物飲みたいとか言い出したりその場にゴロゴロされるとね、こんちきしょうってなりますよね。
いや世の中の親御さん達、この3ヶ月苦行だったんじゃなかろうか。

普段の家事育児にプラスして学習面のマネジメントだもの。

どうかこのまま終息してくれますように。


・園ママ達との付き合いを整頓しました
だって鬱陶しいんだもん(ストレート)


Twitterでも3月に何度もぼやきましたが、引越準備で忙しいと言ってるのにしつこくランチに誘ったり、断っているのに送別会やろう!引っ越し日の2日前でいいよね!と勝手に決められたり(結局白紙になったけど)
最後に皆で公園遊びしようよ~、え、引っ越し準備?2時間ぐらい時間作ってよ~最後なんだし~子供も会いたがってるよ~、な感じだったのでなんだこの人達いざって時には力になってくれないじゃん、と幻滅しておりまして。

 

ちなみにこのグループの人達の引っ越しの時は手伝いに行ったり大型ゴミ一緒に出しに行ったりお子さん預かったり普段も下のお子さんが熱出した時は代わりに迎えに行ったりとかしてたんですけどね。
ギブアンドテイクの精神が無い人とは付き合わない付き合えない。時間と感情の無駄。

 

引っ越した後もすっげえどうでもいい連絡が続いたのではっきり理由を伝えてブロックしました。
ちゃんと全員に3年間ありがとうって伝えてからブロックした私優しいな!

 

ちなみにボスママ関係はメインどころは3月中に連絡先消去、子分さん達もスピ系の勧誘とかしてきたのでブロック。

今はゲーマーママ達と、適度な距離感で付き合えるママさん数人とゆるーく連絡取りつつ、たまにあつ森とかもじぴったんで交流・対戦してます。
近況を無理矢理聞こうとしたりされたりなくても、適度に楽しい話題が出来ればそんぐらいで十分。

そして小学校とご近所さんは保護者同士の交流は皆無のようなのですっごい気楽です。
良かった。


てか園ママ達、今思うとこう、メンタル強いというか個性が強すぎたな……
とにかく人の厚意とかスキルに乗っかる気満々の人、人の労力無視の人、
同じクラスの保護者=お友達認識の人、何かすごかった。
地蔵でいたい私には刺激が強すぎました。

挨拶や普段の身だしなみ、立ち振る舞いをきっちりと教えて下さった幼稚園の教育方針にはとても感謝しているので、そこは通わせて良かったと思ってます。

園長先生からも卒園式の日に「この学年は中々個性のある親子さんが多くて……ご苦労おかけしました」と言われるぐらいだったのでたまたま引きがアレだったのでしょう。

 


・あつ森(あつまれどうぶつの森)楽しいです
好き勝手島を開発出来るのと住人が皆優しい(なおかつ自分のことを好きでいてくれる)
こんなに自己肯定感を高めてくれるゲーム滅多にないと思う。

それにしても島民代表を子供にすると中々開発が進まないな!
息子の島は夫が共同で開発してますが毎回せっつかないと住人が増えないし木も増えないし、勝手に崖とか滝とか作られたり迷路みたいにされているので夫が夜な夜な整備し直してます。
私の島は私だけでゆるくやってますがとにかく今は青バラ交配がメインなのでそれ以外の事をやってません。
ちなみに先日誕生日でしたが自分で忘れてまして、あつ森起動して住人達に祝われて始めて気づいたというね。
ほんと優しい世界……

だがたぬきち、ローン返済額をどんどんつり上げるのだけはいただけない。


・畑いじりが楽しいです
新居に小さな畑を作ったので、トマト、ナス、かぼちゃ、大葉、枝豆、トウモロコシを植えて育ててます。
毎日の水やりとか草むしりすら楽しい。
今はプランター葉ネギ植えて育ててますがかわいそうで間引きが出来ない。
ちなみに夫はクワに5000円、移植ゴテに3000円とやたら課金してる。なぜ。


・ハンドメイドはそろそろ再開します
3月上旬からお休みを頂いてましたが、ぼちぼち裁断も始めてますので6月中に第1弾販売が出来そうです。
どうしても休校期間中は息子の相手をしなければならないのでまとまった時間が取りにくくてなー
隙間時間に下準備だけは進めてます。

 

 

こんな感じではありますが、今後ともよしなに。

 

リングフィットアドベンチャーの効果が出てきた(かもしれない)

おはようございます、崩れたかぼちゃです。

食欲の秋に溜め込んだ脂肪と崩れた体形をなんとかすべく

昨年12月に購入したSwitchソフト

 

「リングフィットアドベンチャー」。

 

現在も順調に継続中です。

さて今回はプレイを始めて1ヶ月半、徐々に効果が出てきたのでそのレポートを。

 

 

ちなみに年が明けてもまだAmazonでは定価よりも高い価格になってますね。

店頭では徐々に買えるようになっているとか。

f:id:nimonokuzureta:20200117090637j:image

 

開梱したらこの殺し文句。一生の相棒を得るために頑張ろうじゃないか!ってなるよね。

f:id:nimonokuzureta:20200117090657j:image

 

 

 輪っか(リングコン)はこんな感じ。どんなに押しても引いても壊れない。よく出来ている。

f:id:nimonokuzureta:20200117090708j:image

 

ゲームの概要としては、とにかくゲーム感覚で楽しくフィットネスが出来る!

もうそれに尽きます。

決定ボタン代わりにリングコンを押し込む。キャンセルは引っ張る。

ステージを進むためにジョギング、スクワット、二の腕や胸筋フル活用の運動が必須。

敵を倒すためにはとにかく運動!

スクワットとかプランクとかマウンテンクライマーとかあらゆるメニューを駆使して敵を倒さなければなりません。

 

敵からの攻撃をガードするのにも輪っかを腹筋に押し当てて嫌でも腹筋に力を入れなきゃいけないし、回復アイテムを準備するのにも輪っかを押し込まされる。

ミッションクリアの為に一度クリアしたコースをまた走らされたりフィットネスをやらされる。

モンスターやボス戦で回復したいのにそれすら筋トレ。

体力回復したいのにヒップリフトやらされるんですよ。

もうやめて!私のリアル体力はもう限界よ!

 

何だこのしんどいゲーム

 

これ慣れるまでは1ステージ終わった時点で息切れしてました。

15分が限界だった……

なお今は慣れまくったので5ステージぐらい平気でやってる。

 

 

私のプレイスタイルとしては、

・アドベンチャーRPGスタイル/筋トレで敵を倒していく)30分

・カスタムフィットネス(自分が重点的にやりたい運動をチョイス)15分

 

カスタムフィットネスはこんな感じ。

f:id:nimonokuzureta:20200117091113j:image

とにかく腹筋~下っ腹をどうにかしたいのでそこを重点的にやっております。

これがなかなかきっつい。

 

 

アドベンチャーモードとカスタムフィットネスの終了後は、その日の運動時間と消費カロリー、筋トレ総回数をレポートしてくれます。

消費カロリーは体重によって個人差あり。

夫(90kg超え)は30分運動で200kcal消費してます。

f:id:nimonokuzureta:20200117090806j:image

 f:id:nimonokuzureta:20200117090850j:image

自分でカウントしながら運動していると滅入ってくるけれど、ゲームやりながら自ずと運動させられてると「お、今日こんなにやったんだ!」ってなるから案外そんなに辛くないです。

 

 

先日累計スクワット回数が1000超えたんですよ。

こうやって褒めてもらえるのも嬉しい。

ちなみにプレイ中も仲間のリング君が

 

「いいね!」「キレッキレ!」「輝いてるよ!」「ビューティホー!」

 

ってめっちゃ褒め倒してくれる。多分私この1ヶ月半で一生分褒められた。

f:id:nimonokuzureta:20200117090901j:image

 

なおプロテインとヨガマット課金もした。

運動した後と、お昼ご飯の量を減らしてこれ飲んでる。

f:id:nimonokuzureta:20200117090829j:image

 

 

ちなみに体重などの実数値ですが、第一次目標を達成しました。

まずは2キロ減ったよ!

 

体重やサイズの変動、恥を忍んで書きますと……

 

・体重   57.8→55.5kg

体脂肪率 32.4→29.8%

・バスト  83→78cm

・ウエスト 75→69cm

・ヒップ  99→92cm

・太もも  58→53cm

・二の腕  27→25cm

 

胸筋周りも鍛えているのになぜバストがごっそり減るのか……

とはいえ順調に数値が減ってきました。

あと妊娠前以来の割れた腹筋が再★出★現!

 

ただ下っ腹はまだぽっこり出ているので今後も継続して鍛えます。

(プレイ頻度は毎日、休んでも2日に1度です)

そういやこれ始めてからドラクエウォークあまりやらなくなったなあ。

 

あと夫(95kg)も人間ドックで脂肪肝と言われた為一緒に運動していますが、

・毎日だるいだるいと言わなくなった

・2kg落ちた

・すっきり起きる、快便

・太もも周りが落ちてきた

・自ら運動しようという意識が出た

↑これすごいことなんですよ、今までどんなに勧めても筋トレせずファミチキばっかり食べてたんですよ夫。

 

 

など体調も良い模様。

 

食生活についてはサラダや温野菜を多めに、肉は揚げ物を減らしてゆでしゃぶに、

外食が続いたあとは野菜と湯豆腐をメインにしてカロリーを意識してます。

あとコンビニスイーツとかスーパーの美味しそうなパンを買うのをやめた。

甘いの欲しけりゃプロテインンンンン!!!!!!!

 

 参考になるかは分かりませんが、継続して無理なくやれば効果出てくるよ、リングフィットアドベンチャー

購入検討の方は定価(税込み8000円台)で売ってたら即買おう!

 

 

我が家とSwitchと導入のススメ

すっごい久々にはてなブログ書くぞ!

 

いや最近ですね、同じ幼稚園のママさんから

「クリスマスにNintendo Switchが欲しいって子供が言うんだけど、実際どんなもんなの?」

という質問をちょこちょこ頂いてましてですね。

もしかしたらネット上にも同じように思ってる方もいるかも!と思い、自分なりにSwitch買ってからの1年4ヶ月でどんな風に運用しているか書いてみます。

 

 

 我が家がSwitchを導入するまで

うちが1台目のSwitchを購入したのは2018年8月。

それまではずっと3DSPS4があったので、別にSwitchまでは要らないよな、と思っていたのです。その時点では息子にゲームをやらせるのは小学生になってからでもいいか、とぼんやり思っておりました。

夫も私もPS4があればだいたいやりたいゲームは揃ってたし(ボダブレと無双専用機)、3DSブレイブリーデフォルトDQ11ハコボーイ!専用機と化していたし。その時点ではSwitchでやりたいゲームも特に無かったんです。

 

が!

 

夫のスマホポケモンGOを一緒にやりたがったり、ゲーセンでマリオカートを何度もやりたがったり、釣りスピリッツでメダルを一瞬で溶かしたりと、ゲームへの情熱が見てとれるように。てかこのままじゃ100円が保たない。子供向けゲーム筐体の100円吸引力半端ねえ。某クイズゲームや麻雀ゲームは1クレで10-15分は保ったのに。

 

ならば、やることをちゃんとやれるようになるか見極めて買うことにしました。

みまもりSwitchという機能でスマホから使用時間を制限出来たりするし、子供が好きなマリオやカービィとかポケモンもあるし、スマブラも発売予定だったし、

何より夫の主張が

 

「ゲームは必修科目ではないけれど、8割が選択するであろう科目みたいなものだと思う。友達とプレイしたとか、共通の話題で盛り上がれる思い出はあっても損じゃない。俺は子供の時ゲームやっといて良かったと思う」

 

だったので、まあそれもそうか、と私も承諾。

 

買うにあたり、私達夫婦が息子と約束したことは以下の4つ。

 

・脱いだ物は畳む、もしくは洗濯かごに入れる

・出したおもちゃはちゃんと片付ける

・ご飯をしっかり食べる、お皿を下げる

・遊ぶ前にはワークブックを1,2ページやってみる

(くもんや学研のひらがなワークとかそういうやつね)

 

さてこれでまず3ヶ月様子見したところ、毎日完璧とはいきませんでしたが自分の事は自分でやらなきゃ、とか親に任せっぱなしはいけないかも、と少し危機感が芽生えた模様。

特に録画やDVDを見る前はワークブックやらなきゃいけないよね、と自分に言い聞かせるように回数をこなせるように(口うるさく言い過ぎたのもあるが)

 

そして8月に購入。

その際に買ったのはとりあえずマリオカート

9月にはオンライン有料化に伴い1年ごとの更新で加入。加えてスプラトゥーン2購入。

結果として私がドハマリした。

ここからすっかりSwitch>>>>PS4になっていく……

 

 2台目Switchが増えた

そこからちょこちょことゲームソフトが増えていき、私も夫もSwitchでゲームをする回数が増える。
つまりゲーム機の奪い合いが勃発!!


平日昼間(幼稚園から帰った後)→息子が1時間プレイ(週に2回)
平日夜(息子が寝た後)→私と夫が1日おきに交代でプレイ
土日昼間→息子と夫で対戦プレイ
土日夜→私か夫、じゃんけんで勝った方ががっつりプレイ


まあこれでも何とかなるっちゃなるんですが、SwitchのSDカード内の容量も増えていく一方だし、
Switchをプレイしている間、テレビも占拠されているので時間潰しの選択肢が減るわけです。
見たい番組があっても誰かゲームしてるしな……みたいな。
(なお息子には携帯モードでは一切プレイさせてません)

 

結果、今年2019年9月にPS3を下取りに出して2台目を購入。
更にモバイルモニターも購入。
これで息子と私でスプラ2の対戦が出来るわけです!素晴らしい!


ここまで書いてて、「この一家どんだけゲーム好きなんだよアホかよ」と思われそうですが、そもそもゲーセンで出会って結婚した夫婦だからもうしゃあないね。宿命だよ。

f:id:nimonokuzureta:20191205165013j:image

 Switchで出来る事

この辺はダラダラ書くと長くなるから簡潔に書く!

 

その1「親がプレイ時間などを管理できる」
要はみまもりSwitchという機能の事ですね。
アプリをダウンロードし、アカウントを作り、Switch本体に登録・同期させてスマホで曜日ごとにプレイ可能時間を設定可能

残り1時間、30分、5分、みたいに画面左上に出るのでプレイ中でも気づかない子は早々居ないはず。
解除パスワードは親だけにしか分からないようにしておけばOK。
我が家では電源ボタンのオンオフとみまもりSwitchでの管理は私のみにしています。

 


その2「Youtubeが見られる」
一つの娯楽メディアとして確立したYoutubeもTV画面で見られる!素晴らしい!
これで親のスマホが子供に占拠されないし、小さい画面で見せなくてもOK。


その3「オンライン加入すると親世代ホイホイゲームがタダで遊べる」
これすごいデカいです。
まだソフト数は限られていますが、ファミコンスーファミの有名タイトルが無料でDL出来て好きなときに遊べる!
自分が子供だった頃の懐かしゲームを、子供と一緒にやれるってちょっとじんわりくる。
我々夫婦はカービィボウルで数年ぶりに殴り合っている。

 

その4「ダウンロードゲームの質が比較的良い」
インディーズゲームが豊富なんですが、数百円でそこそこ遊べるゲームが揃ってる印象。
PS4は完全にお子様お断り感がすごいんですが、Switchは子供でもわかりやすいゲームが豊富。
金魚すくいとかちょっとした冒険ゲームとか大分助けられた……

 

 

どんなゲーム買ったらよい?

Switchは買った、だが子供の年齢と理解度に合わせたゲームってどんなのがある?という質問は園ママから結構聞きました。


どんなゲームが合うかどうかは子供それぞれなので、とりあえず私はKADOKAWA発行の

てれびげーむマガジン|eb!STORE

を1冊購入することをオススメしてます。

 

だいたい有名どころのタイトルを取り上げてるし、誌面はひらがなルビがあるし、
付録のDVDは画質こそ低いものの編集者「さなぴー」なるお兄さんがゲームを実況しながら説明してくれるので、どんなゲーム内容なのかはざっくりと分かるはず。

なおポケモンは別雑誌が特集しているからか掲載は無し。

(※2019/12/13追記 ポケモン新作の情報は載ってました)
マリオ・カービィヨッシースプラトゥーン・マインクラフト辺りの情報を知りたい人は是非。

 

f:id:nimonokuzureta:20191205164816j:imagef:id:nimonokuzureta:20191205164535j:image

 

 

手持ちのゲームをざっくり紹介する

我が家にあるゲームのみですが、どんな内容なのかざっくり説明するよ!

(2019/12/13 キノピオ隊長を追加しました)

 

進め!キノピオ隊長

www.nintendo.co.jp

親子や友達と遊べる箱庭系?ゲーム。

難易度も協力プレイならそこまで難しくない。

1組のJoy-conを左右で分けて、片方はカブ投げたりサーチライト当てたりして

隊長の進路を確保、サポート出来るのが楽しい。

クリア後もやりこみ要素あり、かつダウンロードコンテンツもあるので半年は遊べるかな。

とにかくキノピオが可愛い。キノピコも可愛い。持って帰りたい。

 

 

マリオカート8デラックス

www.nintendo.co.jp
マリオとかその他任天堂のゲームのキャラ数名が参戦してとりあえず走る。
アイテムで妨害したり有利になったりととりあえず走りながら忙しいゲーム。
画面は結構キラキラしい。
子供でも慣れれば結構プレイ出来る。ドリフト出来なくても150ccで上位に入れたりもする。
5歳以上なら何とかなるかも。
SFCの頃よりとにかく上下にグワングワン動くので酔いやすい方にはオススメしない。

 

 

スーパー マリオパーティ


難しい操作は要らない、Joy-conを振ったりするだけで結構な数のミニゲームが遊べるので、
下のお子さんがやりたがった時に一緒に遊べるゲームとしては買っといて損なし。
ただし大人VS子供だとどうしても大人が勝つので、チーム編成で親子同じチームにするとか、
お子さん接待プレイをするのが無難。
ステーキ焼くゲームは鼻ほじってても母ちゃん全力有利。マジで。

 


マリオメーカー2

www.nintendo.co.jp

 
自分でステージ作って誰かに遊ばせたり配信出来るゲーム。
あと収録されている誰かが作ったゲームをクリアしないとパーツが増えるとかなんとか?
ちなみに25年ぶりぐらいに私やってみましたがマリオが全然出来なくなってたぞ!!!
でもプログラミング的思考を養うにはちょうどいいかもしれない。

 

 

マインクラフト

www.minecraft.net


正方形の色んなブロックで家作ったり武器作ったり謎の装置作ったり
家畜飼ったりゾンビやドラゴン倒したり、まあ色々出来る自由度高のゲーム。
とにかく世界が広すぎて色々出来る。自分の拠点の座標を覚えておかないと迷子になるし、
世界のあちこちに作りかけの拠点が延々と増え続ける。
息子は現在建築をあれこれ研究中。
レッドストーン(何かのスイッチ的な機能を持つ)の事は小学生になってから教える予定。
5,6歳でもそこそこすごい独創的な家を作ったりするので、レゴが好きな子には向いてるかも。

 

 

スプラトゥーン2

www.nintendo.co.jp

 
インクで自陣を塗って取り合うゲーム……だが子供より大人の方が真剣に戦ってる気がする。
私もすっかりイカ脳になってしまった。
世界観もさることながら、この世界のイカやタコ達が身につけるファッションも中々オシャレ。
音楽もかっこいい。うちはサントラ全部買った。
息子の持ち物は下着から筆箱、結構色んな物が全てスプラトゥーンになった。
ちなみに基本一人プレイなので、一家に複数子供が居る場合は取り合い必至かも。
(我が家が2台目買う理由の一つが親子でプレイしたかったから、というのもある)

酔いやすい人は人のプレイ画面見てるだけでしんどいので要注意。

 


釣りスピリッツ

trsp.bn-ent.net

 
ゆっくり魚が釣れるのを待つ太公望的なゲームじゃない、
これはモンスターをすげえ釣り道具でゲットするバトルゲームだ。
どうしたら釣り糸から電撃が出せるんだ。
どうみても池に出てくる生物じゃねえぞってのまで出てくる。

腕が疲れる。とにかく腕が疲れる。
でもゲーセンでメダルを溶かすよりはこっちを買う方がよほど経済的。
何度も言うぞ、腕が疲れる。

 


大乱闘スマッシュブラザーズ

www.smashbros.com

 
夫曰く「ゲーム持ちキッズの必須科目」
ちなみに私は今作が初プレイ。
今まで参戦したキャラ&新規キャラで何でもアリになっている。
ボタンガチャ押しでもまあまあ何とか戦える。
なおJoy-conのスティックは壊れやすい。
うちはこれで購入2週間でスティックの調子が悪くなった。

 

 


リングフィットアドベンチャー

www.nintendo.co.jp

 
2019年12月現在も世界的に品薄らしい、リングコンを持ちながら筋トレ出来るすごいゲーム。
筋トレしないと先に進めないRPG、老若男女でも遊べる、
アドベンチャーモード以外でもミニゲームやセットアップメニューとかカスタムとかで個人に合わせてトレーニング可能。そりゃ売れるわ。

しかもひたすら褒めてくれるし自己承認欲求も満たされる!そして痩せる!多分。

 

我が家はこれ買ってから息子が9時過ぎに勝手に寝るようになったので、
体力ありあまってるお子さんのスタミナを消費させるのには一役買うかもしれない。

 

 

☆その他 

みんなで金魚すくい(DL専用)
数百円でDLしたゲーム。Joy-con片方で操作できる。
実際の金魚すくいの動きで出来るから誰でも遊びやすい。
子供達がいっぱい集まってるときとかにあってもいいかも。


テトリス99(オンライン加入者限定・無料)
テトリスしながら同時間帯に繋いでいる99人と殴り合いするゲーム。
列を消す度に対戦相手に何かしらの攻撃が出来る。
淡々と消したい人におすすめ。
私は淡々どころか血走った目でプレイしている。


カービィハンターズ(オンライン加入者限定・無料・スタミナ制)
私はプレイしていませんが、息子曰く「装備整えて、フレンドとかと一緒に敵を倒しに出るのが楽しい」だそうです。
多分1回数分のバトルミッションがあって、それがオンラインで出来る感じかな?と。
MMORPGの導入的なゲームなのかしら。

 

オンライン加入者特典で安くソフトをゲット!

 

ちなみにSwitchのソフト、定価だと6000円~7000円弱の物が多く、

人気ソフトは中々値崩れしないので中古でも5000円超えるものが多いです。

そこで、Nintendo Onlineに加入すると、9980円である程度のソフト(任天堂のもの)が2本ダウンロード出来るカタログチケットを購入するのをオススメしときます。

ec.nintendo.com

 

ダウンロードならカセットをいちいち差し替え無くていいので楽。

例えばポケモンなら2本ソフトを定価で買うと14000円以上近くいくものが、これを使えば1本5000円で買えるから結構お得です。

 

 

SDカードはどのタイミングで買えばいい?

 

Switch本体の容量はけして多くないです。

もしソフトの本数が増えてきたり、ダウンロードで購入するようになったらSDカードを購入した方が無難。

うちは本体購入後半年でソフトが8本に増えたのと、夫が信長の野望をDLで買ったので容量が足りなくなり128GBのSDカードを購入しました。

その時はサムソンのやつだったかな、Amazonで検索してレビュー欄を良く見て購入して下さいな。

 

2台目Switchに関してはほぼダウンロードソフトで埋めるのが予想されたので、最初から128GB、任天堂推奨の純正品買いました……オンラインストアから買えるよ。出来ればゴールドポイントとかためてから割引使おうね……12000円払ったよ……

 

www.nintendo.co.jp

 

 

 

最後に

 

文中では「必須科目に近い」的なニュアンスで我々夫婦の見解を述べておりますが、
子供にゲームをいつから与えるか、どれぐらいやらせるのがいいかは答えは無いと思います。
無ければ無いなりに子供達はどこかで落とし所を見つけるかもしれません。

なので、ゲームは絶対与えておけ!とは言えません。実際我が家の選択が正解だったかは、10年後以降まで分かりませんから。

 

とはいえ、猛暑だ変質者だ子供を狙った犯罪だ、そんな状況下で昔のように
「子供は外で元気よく遊べ」と言える時代でも無くなってきている現実もあります。
ボール遊び禁止になっている公園もありますし。

 

だとすれば個人的には、ゲーム機というのはコミュニケーションツールの1つとして「アリ」なのかなと。
勿論、ずっとゲームしてばかりというのは駄目ですから自制心を培う働きかけは必要です。
そこはおそらく子供が独り立ちするまでの、親の課題なのかな、と。
あまりにも依存するようなら、ソフトも本体も売り払います。そりゃ勿論です。


長くなりましたが、ゲーマー夫婦なりのSwitchとの付き合い方はこんな感じです。
お付き合いありがとうございました。

 

 

 

 

地方の田舎の現状を見てきた

どうもこんばんは、クソ田舎に寄生、じゃなくて帰省していたかぼちゃだよ。

2年ぶりに数日間帰ってみて色々思う事があったのでつらつらと書くよ。

 

一言で言うなら

 

「田舎やばい」

 

いろんな意味で。

 

地元の現状

私の地元は自他共に認める田舎。

人口は1-2万人の間、特急は止まらない、山林の方が多い、

整備されていない国道しか通ってない、そんな感じ。 

人よりも多分鳥や虫や獣の方が多いんじゃないか。

 

f:id:nimonokuzureta:20190819144502j:image

 

自分が子供だった30年前はもう少し施設も店もあって、域内に人がいるような印象があったけれども、この30年間で店は潰れ、人は去り、駅前の商店街なんかもはやゴーストタウン。

お盆期間というのを慮っても、どの店もシャッターシャッターシャッター。空いてるお店は花屋さん。しかも花屋さんの中で果物売ってる。

ああ、墓参用なんだな、とすぐわかる。 

 

この駅前シャッター通りに10分ほど車を停めて、昔なじみの和菓子屋さんに行ってみたけれどその間ほとんど車も通らなかった。つまり駅を使う人間があまりいないのだ。

そもそもここは地方の田舎だ。里帰りする人の方が多いであろう地域なのにもはや駅前商店街は用済みかのように打ち捨てられている。今や郊外のスーパーとホームセンターで大抵のものは揃うのだから。

 

スーパーは2つあるものの、店内にあまり人はおらず、ベンチに座って喋ったり休憩しているのはどれも高齢者。

店内の掲示板に貼られているのは、「宅食・送迎ボランティア募集」や「地域いきいきだより」とか「健康ウォーキングのお知らせ」「特殊詐欺に注意!」という紙。

 

今住んでいる所のスーパーは「●●保育園 子育てクラブ」や「少年サッカー団 団員募集」とかそういう類いの掲示が多いのでかえって新鮮だった。対象年齢が一気に跳ね上がっている。

 

元ショッピングセンターだった建物は薄暗く、客もほとんどいない服飾コーナーの音楽と食品コーナーの音楽がいり混ざる中、定期的にピッピッとなるレジの音だけが響いていた。

 

息子は「おかあさん、なんか暗いね」と言って私の服の裾を引っ張り早く帰ろうと促した。

駐車場では、すぐそばのパチンコ屋に向かう男性の姿がやけに多いのが印象的だった。

娯楽のない地域においては、パチンコ屋が数少ない楽しみなのだろうか。

 

ショッピングセンターの入り口そばの「インフォメーションコーナー」には「移住おすすめガイド」なるものが置いてあった。

そのラックに貼られていたPOPには「●●(雑誌名)2017年住みたい田舎▲位!」とあったが、良ーく見ると「(シニア世代)」って書いてある。

既にこのムラは、高齢者向けの自治体になってしまっているようだった。

 

退屈している息子の為に本を買うにも、本屋は盆の間お休みだったので結局隣の隣の市まで行くことに。

誕生日を迎えた息子におもちゃを買うために父が車を出してくれたが、それもまた山越えで1時間半。

ゲームセンターや栄えているショッピングモールに行くにも山越え必須。

 

あれ、私は結婚するまでこんな感じで生活していたはずなのに、現時点でとても面倒くさいぞ?と思ったのだった。

半径数キロ以内で何もかも充足してしまう生活に慣れると、田舎の生活のなんと不便な事か。

 

若い世代の姿がない

帰省して、天気のいいうちに街(と呼ぶにはしょぼすぎるが)を見て回ったが、夫と共に感じたのは、若い世代の姿を見ない、という事だった。


暑さもそこまでではなかった日、地域で一番大きい公園に出かけたのに
1時間の間で子連れと遭遇した回数はたった1組。

駐車場には10台ほど車が停まっているのに、子供が降りてこない。
車内で休憩か、停めてどこかに行っていたのかもしれない。

そもそも公園の場所も、街の外れにあり車がもの凄い勢いで走っていく幹線道路沿いだ。自転車で来るにも歩道が狭いか無い。そもそもあまり子供が来ないのかもしれない。


実家の近くにも、記憶にある限りでは5件私と同世代が住んでいて、
うち4件は息子と年の近い子供がいるはずなのに、3日間で誰とも会わなかった。

 

実家のある地区は、私が子供の頃は子供の数がとても多く、
小学生だけで80人近くいたのに、今は散歩していても誰とも会わない。

 

昔遊んだ公園は「立ち入り禁止」となっていて草ぼうぼうだったし、
誰でも使えるグラウンドには人っ子一人いなかった。
周りには家が20軒ほどあるのに、子供の気配がないのだ。


時期的に、子供会の夏祭りがあるはずだったのに、夕方から公民館に向かうであろう子供の姿も無かった。
母に聞いたら、「夏祭りなんて何年か前にやらんくなった、来る子が少ないし」と言う。

 

庭先で息子と遊んでいた時に、通りかかった近所のおばさんもこんな事を言っていた。

 

 

それこそ、庭先で子供が遊ぶ姿を見られるのは今のところうちの実家だけらしい。
(弟夫婦の子供が来たときのみだが)
だから息子の姿すら物珍しいと。


聞くと、私の幼なじみや知り合いの多くも今は近隣自治体に居を構えているようだ。
帰省する度段々遭遇率が減ったなあと思ったが、つまりは皆「住みやすい、栄えている場所へ逃げた」のだ。

ちなみに私の弟も隣町に家を建てている。

長男だからと残るわけではないのだ。

 

 

 地域の新聞を読んでみた

 

滞在中、久々に地域の新聞を読んでみた。
(近隣市町村のニュースがまとまっている地域密着タイプの新聞)

私の地元は盆の頃に成人式をやるのだが、参加人数を見てとある事に気づいたのだ。


地元の成人式、対象者150名に対して参加者70名。

隣町の成人式、対象者160名に対して参加者130名。


この参加率の差だ。

 

地元の成人式は必ず式典受付時に
消防団への勧誘」「現在の進学・就職先・住所を書かせるアンケート」
「将来ここに住む気はあるかという調査」が行われるらしい。
あと地元に残って働いている人をまとめたリーフレットが配られると。
今年は介護事業所の求人ブースがあったようだ(親族がスタッフで行ったので)。

 

そして、参加する人の多数は県内残留組が多く、県外に出て行った人の参加率は低い。
なお私も成人式に参加していないが、その時の参加率も45%ほどだったのを覚えている。(数年前に、出身者に対してのアンケートが行われたような記憶があるが、その時も戻る気は無いって回答して返した記憶がある)


隣町の成人式は、地元企業の紹介ブースと、式典とは別に地区ごとの集まりがあること以外は特に情報は出てこなかった。


これを読んだ印象としては、地元は「残って地元に貢献しろ」という圧が強く、
隣町についてはそこまでの圧は無いと言うことだ。

 

あと、隣町に関しては随分前から子育て支援や若い世代の移住、定住促進制度が進んでいること、立地の割に土地が安く取得出来て、国道バイパスが通った事で大きな店や企業誘致が進んだ事でどんどん栄えているのだ。

 

街が栄えているからといって成人式の参加率に直結するわけでは無いが、
隣町に関してはなんとなく「未来が見える」雰囲気があるように感じた。
子育て支援があり、就職先がある街だからこそ、ここで育った若者は「大事にされた」感覚がある=愛着心が培われたのかもしれない。だから自然と足が向いてもおかしくない。


一方で地元は、何か先が見えない……という印象しかない。
地元に残ってもこれといった勤め先が無く、結局近隣市町村に働きに行くなら
別にここに住む必要ないんじゃないか?と出て行く人が多いわけで。
ちなみに新聞にあった求人情報を見ると、福祉系も製造系も、正社員16-20万のものばかりだ。
パートも時給は最低賃金レベル。
昔店や保育園が会った場所は今ほとんどが高齢者向け施設になっている。
自分の通っていた保育園も老人ホームになった。
マックはとうの昔に潰れ、服も本も買えない。町中のコンビニは3軒とも無くなっていた。

軽くお茶をする場所もないし、ご飯を食べる場所も無い。

若い人が行く場所がないのだ。

  

 

代わりに増えたもの

 

そして、やたら増えた空き地に目立つものがあった。
太陽光発電ソーラーパネルだ。

しょぼくれた幹線道路沿いの畑、昔田んぼだった所、山の斜面を切り開いてずらりと並ぶソーラーパネル
夫曰く、「何も無いところほどこれがある気がする」と。


そのうち、人口よりパネルの枚数の方が多くなるんじゃないかね。

 

あとは空き家と更地も増えた。

昔からあった古い大きな家、同級生の家、今回見ただけで7件ほどが更地もしくは「売り家」の看板が掲げられていた。


実家の近所にあった、築10年も経っていないであろう大きな家も売り家になっていた。
やっぱりそこも、二世帯住宅で建てたけれど若夫婦が出て行って、老人二人では持て余して手放したと言う。
若い世代に選ばれない自治体で二世帯住宅を建てるのはもはやリスクが大きいのだろう。


実家も築20年を迎えたのを機に屋根と外壁を直したようで随分きれいになっていた。庭の砂利はインターロッキングなるものに変貌し、玄関にはスロープまで出来ている。

足腰が弱る老後を見据えた処置なのはよく分かるが、とはいえ両親二人で住むには広すぎる実家は、遅くてもあと2,30年後には誰も住まない空き家になる。

私は来春関東に居を構えるし、弟夫婦も隣町に家を建てている。

つまり誰もこの家に住まないし戻らないのだ。

 

その辺の話をしたら、「きれいに使っているから誰か買い手がつくだろう」と暢気なもの。
国道と県道からも遠い、山の中の家をわざわざ買うような人間がどれだけいるのやら。
いつか自分はこの家を壊すための判断を下すのかもしれない。

20年前、ここに土地を買うと決めた両親に、私は必死で懇願したのを思い出した。

「もうここは嫌だ、隣の●●市か●●町がいい。ここは何にもない」

それでも両親はここから出る事はない、墓も本家もあるんだし、どこにでも行けて便利なんだから。そのうち道も店も増えるから、と突っぱねた。

それがどうだ、20年経ったらどんどん色あせて活気の無い寂れた街になってしまったじゃないか。

 


それぐらい、2年ぶりに帰った地元の行く末が真っ暗な闇に呑まれつつあるのを感じた。

 

そんな時に見たこのツイートと記事がまさに自分の思うことを述べていて、うんうんそうなんだよそうなんだよ、と首肯するしかなかった。


既存の住人(特に高齢者)を生かす為に、助成金やら一時的なキャンペーンで若者を無理矢理引っ張り込むのではなくて、
永続的に選ばれる自治体にならないと、街は若返らないんだよな。
だって若い世代には未来があるし、どこでどう暮らすか選ぶ権利があるのだから。
「お前の地元が過疎化でやばいんだ、故郷が大事だろ?だったら戻って貢献しろ」という圧だけじゃ人は戻らないよ。

 

きっと近い将来、私の故郷は地図から消えるのだと思う。

そう強く感じた帰省の思い出。

 

 

 

 

 

立つかぼちゃ、跡を爆撃しまくる

先月末で、3年勤めたパート先を退職しました。


どんな職場だったか、というのは昔からのフォロワーさんならよくご存じかと思いますが、

 

・慢性人手不足のきっつい業界
・男社会(男尊女卑が強い)
・女性従業員の人権がほとんど無い
・パートは言わずもがな(交通費支給なし)

 

という会社でした。


それでも、子持ち主婦&転勤族妻という条件の自分を雇ってくれた恩もありましたし、
子供の病気や行事で休む事になっても文句を言われない、快く休ませてくれるという環境も今の自分にはとてもありがたかったので、最低賃金であっても続けようと何とか続けてきました。
(主な目的は次の転勤引っ越しに伴う諸費用を貯めておきたかったので)


ちなみに私のストレスの主な原因は、

 

・上司A(部署トップ。パートの存在を軽視、モラハラパワハラ系)
・上司B(私の直属上司。女好きで八方美人で手柄横取り大好き)
・小娘ちゃん達(昨年入社の子達。入社当時は精神的な幼さが目立つ)


の3つ。


上司Aが小娘ちゃん達の採用を決めるも育成にノータッチ、上司Bが若手とパートに指導を丸投げ。
あまりの状況に上司達に何度も相談すると、若い子いじめてお局みたいな事して最低だと一蹴されることから始まり、
陰で小娘ちゃん達と私達の事をあだ名をつけて呼ぶ、ミーティングで順番を飛ばす、
パートに対しても行わなければならないOJTと面談は8ヶ月飛ばされ、
意見をした翌週はネットワークの接続設定を外される(上司が管理者権限でいじれるらしい)、

パートには回覧を回さない、など色々とやってくれました。


小娘ちゃん達も機嫌次第で机に書類を放り投げてくる、叩きつける、

椅子の足をわざとらしく後ろから蹴ってくる、置いてある私物のインスタント飲料を勝手に使う、マグカップをわざと棚の上に置くなどやってくれまして。
上司も小娘達も大変精神年齢の低い人たちでした。


ちなみに私達はいたって普通に、怒ることも冷たくする事もなく優しく指導をしていたはずなんですけどね。
隣の部署の方々も証言してくれているんですけど、それでもパートは悪者でした。
まあ見た目がおっかないからかな!

 

それでも自分の仕事を淡々と続けるしかありませんでした。
でも泣き寝入りだけは絶対にするものか、と心に牙と炎だけは絶やすことなく。

 

密かに水面下で根回しをしたのが結実し、今年に入ってから少しずつ風向きが変わり、
人事部や一部の重役さん、相談した社員の方はほぼこちらの味方になってくれました。
特に重役さんが味方になってくれてからは大分状況は良くなったように思います。


ちなみに退職日、タイムカード切る前にわざわざ重役さんが時間を取って下さり、
皆の前で労いの言葉と、花束と記念品などお餞別を下さいました。
ここまで色々やってくれたんだから、パートも何も関係ない、と。

 

さすがに泣くのは堪えましたが、最後にこんな形で労って頂けて一気に報われた瞬間でした。

 

社員さん一人一人に声をかけて挨拶もしてきましたが、女性陣の皆さんがめちゃくちゃ泣いてくれたし、
若手男性社員さんとは固い握手を交わして職場を後にしました。
駐車場まで見送ってくれた方がいらしたのもありがたかった。
ただのパートだったけど、誰かの記憶に残る存在であったのならばもうそれだけで十分。

 


あ、上司達からの理不尽な振る舞いに対してちなみに泣き寝入りはしてませんよ。

ちゃんと爆弾は落としてきました。 


・この1年半上司達から受けたパワハラモラハラ言動の経緯

・上司A、Bから私が面談で受けたパワハラ発言の音声データ

・上司Bからのセクハラ疑惑LINEのスクショ画像データ

・その他、女性従業員が酒の席で上司Bから受けたセクハラ疑惑言動の聞き取り調査まとめ
(目撃者、証言者もあり)


そしてトドメとなる、

・小娘ちゃんAが2ヶ月に渡り上司BからLINEで受けた、確実にアウトな、ダイレクトすぎるセクハラ発言のスクショ画像
(内容は想像にお任せします)

 

のデータを、退勤1時間前に人事部長達に全部提出してきました。
(表向きは、退職する人が最後にする人事面談という形なので多分怪しまれてない)

 

この1年半、体調を崩しながらもずっとずっと耐えてきたのは、
お金を貯める、と言う目的もありましたが、彼らのこういう振る舞いを記録し証拠として残すためでした。

 

上司達と面談や個室で話すときはICレコーダーが手放せませんでしたし、
●月●日、面談でこういうことを言われた、という記録は私だけでなく
他の若手や同僚パートさんもなるべく記録を残すようにしていました。


怪しまれないように、どんなに辛く当たられてもとにかく表向きは敵意を向けず穏やかに過ごすようにしていました。


だから上司は私のことを「噛みついてくるけど言うこと聞いてくれる便利なパート」と思っていたでしょうし、小娘ちゃん達も「困ったときは助けてくれる便利なパート」と思っていたようです。


パワハラ音声データは春先にも提出済みなのですが、経緯をまとめた文書を若手・パート連名で出したこと、
そして上司Bによるセクハラ疑惑については以前から女性陣の間で何度も話題になっており、
でも自分から声を上げにくい、という方が多かったのです。(去年もセクハラ案件があり、複数人で労基の女性窓口に相談してようやく会社が動いてくれた)

 

ですが、私自身が受けたセクハラやパワハラについては堂々と告発する、と表明したところ、証拠を渡すので一緒に告発して欲しいという声が複数出てきまして。
私に乗じる形にはなるものの、何らかの形で上に事実を伝えたいという気持ちを全部引き受けました。

 

そして何より、小娘ちゃんAが自ら証拠をこちらに託してくれたのも大きな驚きでして。

「ずっと悩んでいて、でも今更皆さんに相談出来なくて」と。

上司&小娘 VS パートという構図でずっとやってきていたので、本当にこれは驚きでした。


この証拠を貰ったのが5月。
なのでこの2ヶ月間、どうやってバレずに爆弾セットをまとめて人事部に渡すか、を考えていました。
上司も想像だにしてなかったでしょうね、可愛がっていた若い子が、まさかLINEのやり取りを第三者に渡すだなんて。

 


このトドメの爆弾画像データ、人事部の方も見た途端に

「これは駄目だな……」
「もうNGどころじゃない、懲戒レベルだ」

と言葉を失っておりまして。
近々女性従業員にヒアリングを行う、と約束してくれました。


まさか最終日の面談で私がこんな爆弾カードを持っていたとはつゆ知らず、
上司といったらここ2週間ほどこんな感じでした。

 

 

 

 

本当おめでたい。
上司Bはこの爆弾により、ちゃんと会社側が常識的な判断に基づいて行動するならば確実に何らかのペナルティを食らうでしょう。
家庭もローンも抱えてらっしゃる方ですが、己の所業の報いを受けて下さいな。

 

この会社については、業務としても自分のやれることはやり切ったと思いますし、
理不尽なものに対してもほぼほぼ噛みついて意見書出しまくって
変えられそうなことは味方を作って少しずつ変える為の入り口を作れた気がします。
とはいえそれは私一人の力ではなく、変えたいと思っていた人たちの力が周りを動かしたわけですし、特に女性を取り巻く環境についても、少しずつではありますが門戸が開きそうな感じです。
(お茶くみとスカート着用推奨は復活しちゃったけどね……)

 


さて、私は短期のバイトとか友人から請け負った在宅作業をやりつつ、
ハンドメイドとか新居のことを考えてゆっくりと過ごします!


もう仕事のアホな愚痴を吐かなくて済むぞー
アホな会社の話はもうしないので、フォロー外すなら外してね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:nimonokuzureta:20190802135801j:image

 

 

転勤族の妻視点での勝手な恨み言

心身ともに疲弊しすぎててtwitterから離れていたけれど、ここ数日思っていたことを書こうと思う。

 

カネカの育休明け即転勤辞令 の話題。

 

会社側としては違法ではないし法律の範囲内で人事権を運用しているとの見解。

まあ、「会社としては普段通りのことをした」だよね。

 

だが転勤を言い渡された方としては到底納得の行くものではないだろう。

配偶者と二人三脚で育児に関わり、マイホームを持ち育休から復帰しても一緒に暮らしていけると思った矢先の転勤辞令は理不尽としか思えない。

ワークライフバランスの実現?男は会社の命令にハイハイと従い、妻は涙をのんで受け入れろというのがこの会社の方針なんだろうかね。

(追記:転勤ありの職種なら仕方ないけれど、とはいえ急な辞令とか家庭のタイミングとかもある程度は考慮されて欲しいと思った)

 

 

私自身も転勤族の妻だ。

夫が転勤族であるのを承知して結婚したし、今でも後悔はない。

 

だが、転勤によって失うものが多かったなあとは常々感じている。

 

夫には転勤先にもちゃんと席(居場所)が用意されているのに、妻や子供はまた新たな土地で人間関係も何もかもゼロからのスタートだ。

少しずつ時間をかけて人や土地での繋がりを持ち、根を張った矢先にまた次の転勤命令が来る。己の作った根を引っこ抜きまた次の土地に行くしかない。

 

私は結婚当時勤めていた会社を、新婚6ヶ月で夫の転勤に伴い退職した。

せっかくの正社員の椅子をそこで手放した。

 

転勤先で勤め先を探すにも、「転勤族の妻」というだけで正社員の門戸はほぼ開かれていない。そりゃそうだ、いついなくなるか分からない人材なんて採りたくないだろう。

ましてや子持ちだったら正社員としてどこかに拾ってもらうなんて至難の業。

よほどの幸運の持ち主じゃないと無理だ。

 

共働き世帯がこれだけ増えている昨今でも、転勤によって泣く泣く退職を選ぶ、もしくはスキルやキャリアがあっても正社員を諦めパートを選ばざるを得ない女性は多いはず。

ましてや夫の転勤ペースが1,2年ならそもそも働く事すら諦めるだろう。

人手不足だとか主婦も働けとか言うなら、スパンの短い転勤命令は止めようや。

それか全国で転勤族の配偶者を優先的に雇うとかしてくれないか。

 

自分は転勤族の奥さんでなければ社員にしてあげられたんだけど、とこの3年間ずっと言われ続けて最低賃金パートとして働かざるを得なかった。

子持ち主婦が雇って貰ってるだけでもありがたく思えと言われるので、まあそれもあるよな、と思いながら続けたけれど、それも間もなく終わりだ。

 

 

あと、転勤命令から着任までの期間も短すぎる

夫の職場はいつも3週間前に正式辞令だ。

事前にどこどこに飛ばすよ、と言われたりはするが、正式辞令で全然違う地域に行けと言われることだってある。新婚半年で出た辞令はまさにそれだった。

 

3週間で物件を探し、水道ガス電気の停止と新規契約、市役所にいって転出転入の手続き……当時自分もフルタイム勤務だったのでとても大変だった。

子供が生まれてからは働いてはいなかったが、それでも引っ越しに伴う一連の手続きは本当に大変だった。常にどこかに電話したり、かかってきたり、日中ワンオペで子供を見ながらの電話応対、荷造りは大変という言葉だけではとても表現しきれない。

 

市役所での手続きも子供がいれば夫婦二人だった頃よりはるかに増える。

 

児童手当や乳幼児医療補助などの手続きで市役所で何時間も待たされたり、免許証の書き換えや諸々はしごしなければならない。
これを幼子を抱えて自分一人でこなすのは本当にしんどかった。

 

そして、遠方への転勤に帯同する妻の多くは既に無職。
自治体によるが、よほど空きがなければ保育所には入れない。
求職中という形にして入所希望を出しても、都市部なら「うちの市では空きがないので無理ですね」と断られるだろう。

 

預け先がなければ働き口も探せない。

 

件のカネカ育休転勤の奥様も、激戦の保活をくぐり抜けてお子さんを入所させたという。
転勤に帯同した先で確実に保育園に入れる保証がないのだから不安も大きいだろう。

 

保育園でなくても、子供に合いそうな、ちょうどいい幼稚園に定員の空きがあるかも調べなければならない。

園や学校が変わると言うことは、必要な用品もまた変わると言うこと。
その準備も大抵妻が担っている家庭が大半だろう。

 

私立の園や学校なら入学金だって必要だ。
転勤がなければ払わなくていい費用がどんどん出ていく。

 

中には1年ごとに転勤のある家庭もいる。
子供にとっては、せっかく慣れた園の生活から新しい場所に馴染めと言われるわけだ。
そのケアやフォローも大抵母親(妻)の仕事になっちゃうんだよな。

 

会社の人事担当は、そういう事もちゃんと考えて辞令を出しているのか?と時に怒りすら感じる。
そもそも、この国の転勤制度の根底に「妻が専業主婦or仕事を辞めて帯同してくれるだろう」という前提があるのが問題だ。
妻がバリバリ働く正社員だろうが何だろうが、幼い子供がいようが受験生がいようが、障害を持っていようがおかまいなし。


私達だって社会の一員として、家事育児だけでなく働いたり、その地域に根を下ろして暮らしたい。
そう願う人だっているはずだ。

 

それなのに、転勤制度はそんな配偶者や子供達の事は一切無視で「はい転勤してね、準備は全部君らがやってね、奥さんが働いてる?辞めて貰うか単身赴任すれば。引っ越し費用などの手当はちょっと出すけどあとは知らないよ」で何十年もやってきたのだ。


あとマイホーム買ったら転勤命令、これ絶対ある。
私の周りも少なからず事例があるし、先日は身内(弟一家)がこの憂き目にあった。
土地契約したその月のうちに転勤辞令を受けた。義妹は出産直前だった。

今は単身赴任している。イコール妻がワンオペ生活だ。


我が家は次の転勤先で家を建てる予定だが、夫だけ突然地方に飛ばされるのではないかと危惧している。
現時点ではここ2年ほど本社のある関東に戻ってこいという話らしいのだが、はてさてどうなるか。

 

 

もしこのブログを人事担当や政治に関わる方が読んで下さっているとしたら、心からお願いしたい。


そろそろ現在の転勤制度に限界が来ている事を知って、そして見直してくれないだろうか。
ワークライフバランスって言葉の意味をちゃんと考えてくれないだろうか。

家族全員で一つ屋根の下で数年落ち着いて暮らす事を望んではいけないのか?


何のための転勤制度なんだ。
せめて、幼子のいる家庭を短いスパンであちこち飛ばすのは止めて欲しい。
それか、未婚既婚家族構成にかかわらず、転勤を受け入れる社員がいたら、存分な手当を出して欲しい。
家族がいればそれだけ失うものが多すぎる。

 

現状、転勤族の妻はただ我慢して受け入れて、その都度疲弊するしかないのか。
そればかりを考えている。

 

あ、転勤族とわかってて結婚したやつが悪いってクソリプ来そうだけど、そしたら多分未婚率すっごい上がりそうだし、転勤のない企業勤めの男性の婚姻率が上がるかって言われたら多分そうじゃないと思うわ。