どうあがいても煮物は崩れる

基本的に分量は無視するスタイル。淡々と吐き出して整頓。

職場雑感:パートの仕事、女の仕事って何なんだ?

ばあっ!みんなげんきー?いっつも元気な煮くずれでーす!

今日も元気に(職場のおっさん達に)吠えようね~

(脳内タイトルは「いないいないパート」)

 

 

社員とパートの違いって何だ?

わたくし、職場での態度はでかいが雇用形態は最低賃金時給のパートです。

そもそも今の職場、「書類整理や雑務などの簡単な事務作業補助」という求人を見て応募したんですね。誰でも出来る軽作業なので数年ぶりにシャバに出る子持ち主婦には丁度良いだろうと。

 

 

ですが社員の長期病欠や退職、新規開店続きに伴い業務が増大し、やむをえず1年前から社員がやっている専門的業務を私もやっております。当初は雇用契約書と違いますよね、と渋ったんですが、取引先に迷惑かけられないから頼む、と押し切られ今に至ります。

 

ちなみに1人の社員の8割の業務をやっていても最低賃金パートのままです。

先月からちょっとだけ手当がつくようになりましたけど、スズメの涙ですし、半年前から交渉してようやくです。少し遅い。

 

で、先日欠員補充のために新人の女性が社員として入社。彼女に与えられた仕事は「男性社員の補佐的業務」。サポートがメインで、専門的業務はしなくていいと。

ちなみに彼女も私と同じ資格を持っています。

有資格者なのに専門的業務はさせなくて、それで正社員?

専門的業務をしている私はパートのままですが?

 

何となくそこでモヤモヤしてしまい、上司と人事課の人に噛みついてみた!

 

理由「だって子供いるでしょ、子供の病気で休んだりするでしょ、会議出られないでしょ、長時間働けないならパートとして働いてもらうしかないよ」

 

ちなみに私は5.5時間勤務、社員の方は8時間で退社してます。

2.5時間働けないだけで社員になれない会社……

会議の日は夫に頼んで早く帰宅してもらえれば出られないこともないのに。

 

別の課に同じく社員並みの業務をこなしながら数年パートで働いている方もいまして、その方も社員昇格について言及したところ「だって子供いるでしょ。病気で休まれたら困るしパートのままでいてくれ」と返されたそうです。

 

(゚д゚ )

 

輝く女性応援認定企業のステッカー今すぐ剥がして返上しろ。

子育て・家庭両立応援認定企業もついでに返上しろ。 

 

このパートさんも次の転職先を見つけ次第辞める予定だそうです。

ものすごく仕事出来る人なのに。

子供のいる女性は長時間働けないし休むから正社員にはしない。

そのくせパート時給で正社員並みの業務をやらせる。

マミートラックを平気な顔で用意してふんぞり返っている企業、きっとこの国には跋扈しているんだろうな。

 

そりゃ働きながら子供沢山産もうって気にならんわ。

 

 

お茶くみは女じゃなきゃ駄目なのか?

これここ数日職場で揉めてる事なんですが、うちの職場、実は来客にお茶出しする習慣がないんですね。

 

過日退職なされた重鎮のおば様社員が「来客も多いしその度お茶出ししていたら業務の支障になるからお茶汲みはしません、他の女性社員にもさせないで下さい」と10年以上前に宣言して下さって以降、ずっと守られていたんです。

 

が。

 

おば様が退職されてから日も浅いうちに「うちの会社だけお茶出しが無いのはおかしい」とおっさん社員からそういう声が上がったらしく、若手の女性社員にだけ「来客時にお茶出しするように」という指示が上がったそうで。

そうするとたとえ業務中であっても手を止めてお茶出しをしなきゃいけない。

急須に茶葉入れてお湯入れて、応接室に行ってお出しして。

客が帰ったらまたそれを片づけて。

これだけでも地味に手間です。

 

私も昔の勤め先では沢山やりました。イライラモヤモヤする事も沢山ありました。

だって多くの職場では女性だけがそれを求められるんです。

男性社員は中断することなく業務を続けられるのに、来客を部屋に通したりお茶を淹れたりするためだけに女性だけが時間を奪われる。

 

これってやっぱりおかしくないか?

若手女性社員さんも、「ちょっとしんどいです」とこぼしてまして。

てなわけで態度も顔も図体もでかいパートの煮くずれおばさん、思い切っておっさん社員に聞いてみたよ!

 

「だってむさくるしい男が出すより女の人が出してくれた方が気分いいだろう?嫌がらずに頼むよ」

 

うちの職場、若手の男性さんむさくるしいどころか塩顔男子ばっかりですが?

女がいれた方がカテキンとかタンニンとか成分変わるんですか?

 

お茶出しの一連の業務の間、通常業務が滞ってしまうのでパートの私達もうまく分担してやろうと思うんですが、と提案してみたら、おっさん社員の返事はこうだったよ!

 

「だって若い子が出してくれた方がいいだろう?」

 

おう、うちの職場は銀座のクラブじゃねえぞ。

てかさりげなくパート=BBAって認定したな?いい度胸だなおっさん。

 

結局男が気持ちよくなりたいだけ?

重鎮おば様が去り、敵がいなくなって調子に乗ったおっさん社員達、今度は女性社員にこんな要求をしてきました。

 

「お客様から頂いた菓子折りを皆に配る時にコーヒーやお茶も一緒に出してくれ」

 

さすがに若手の子達も「えぇ……??」と戸惑ってました。

そもそも頂いた菓子折りは休憩室に置いて各自で取って食べさせな、あなた達が配る必要はないから、と重鎮おば様は言い残してくれていたのです。

なのにそんな事しらん、皆業務で忙しいんだから配るぐらい出来るだろう?と言い張るおっさん達。

業務で忙しいのは女性社員も一緒なんですが????

女性社員はあなた方の接待要員じゃないんだが???

 

 

その辺については「今までやっていなかった慣習なのでそこまでは無理です」とお断りして、現在膠着状態です。

そして私が何か言うと「君はパートなんだから口を慎みたまえ」と言われます。

「口を慎みたまえ」って初めて言われた!!!現実世界で!!!

ファンタジー小説とかでしか出てこないセリフだと思ってた!!!

煮くずれ感激!!!!!

 

きっとおっさん社員(の一部)は、昔ながらの

「女性が電話応対も来客対応もしてくれて、掃除も文句を言わずやって、お茶出しもしてくれて、午後のおやつの時間も率先してお茶を配ってくれて、多少のセクハラ発言も笑顔で受け流し、自分達が気持ちよく仕事出来るように気遣って振る舞う職場」に憧れているのだろうなと推測しています。

 

もうすぐ平成も終わるのに何ほざいてるんだか

 

いつの時代の話だよ。

今すぐタイムスリップで80年代に帰れ。そして戻って来るな。

 

助けて~ドラえもん

昔を忘れられないおじさん達が蔓延っているよ~

 

 

いや本当に、パートの仕事ってなんだろうな、女の仕事ってなんだろうなと日々思いながら毎日仕事行ってます。

多分うちの職場、業界的にも男性優位だから仕方ないんでしょうね。

重役さんの中には「女の子にお茶出しや掃除とかやらせるのは可哀想だ、皆でやろう」と言って下さる方もいるんです。

でもそれよりも「女にやらせとけばいい」派が圧倒的に多い。

 

本音は職場でも主婦みたいなことしたくないんですよ。

マミートラック走らせるつもりなら、1周ごとに10万円くれ。

 

以上!